戻る

史跡・遺跡

水科古墳群(国指定史跡)

水科古墳群は、飯田川の東岸の扇状地状に位置し、古墳時代後期(7世紀)につくられた円墳を中心とした古墳群と推定されています。約1ヘクタールの中に34基の古墳が群集してます。墳丘は削平されていますが、大部分が円墳であったと推測されます。
日本海沿岸北部における古墳時代後期の群集墳として際立っており、この地方の古代の動向をうかがう上で重要な遺跡です。

施設情報

住所 上越市三和区水科
電話番号 025-545-9269(上越市教育委員会文化行政課)
関連URL https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/cultural-property/cultural-property-jpn-sanwa007.html

関連展示

大半の横穴式石室が南西向きに入口が作られ、河原石を積んで壁を作っている点が特色です。
国指定文化財(史跡)昭和51年5月6日指定