戻る

史跡・遺跡

秋葉神社石鳥居

この石鳥居は、頸城区森本の秋葉神社境内にある鳥居です。鳥居は古い形式を残しており、鎌倉時代後期から室町時代に遡るとされています。また、この鳥居には大島区下岡の観音寺に願掛けをして力持ちになり、安塚の石屋から鳥居の石柱を持ってきて同地に建てたという伝説(「力持ちの長兵衛」)も残っています。

施設情報

住所 上越市頸城区森本字神明848
電話番号
関連URL https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/cultural-property/cultural-property-city165.html
上越市指定文化財