戻る

その他

小川の大スギ

小川の大スギは、牧区小川の風巻神社境内に生育する大杉です。幹の目通り周りが6.2mあります。もともとは太郎宮が同地にはありましたが、明治6年(1873)に三和区岡田の風巻神社の分霊を勧請して風巻神社となりました。

施設情報

住所 上越市牧区小川1998
電話番号
関連URL https://www.city.joetsu.niigata.jp/site/cultural-property/cultural-property-city143.html
上越市指定文化財(天然記念物)