戻る

史跡・遺跡

黒保遺跡

黒保遺跡は別所川と雁平川にはさまれた丘陵上に立地します。縄文時代の火焚場(炉跡)が国内で最初に発見された場所で、火焚場は現在菅原神社境内に移設・保存されています。昭和48年に村史編さんのため発掘調査が行われ、竪穴建物跡や石鏃、縄文土器、土偶などが出土し、縄文前期から中期の集落遺跡であることが明らかになりました。
写真は森成コレクション「わー1」(縄文土器)

施設情報

住所 上越市清里区馬屋
電話番号
関連URL

関連展示

森成麟造は大正15年と昭和2年に高田師範学校の斎藤秀平らと黒保遺跡を視察しており、コレクションには縄文土器があります。
写真は森成コレクション「わー4」(縄文土器)